| 
        東京片貝会皆様  
      残暑お見舞い申し上げます。私事、
墓参りを兼ね、8月14日ー17日帰省しました。稲の穂がずいぶん伸び、間もなく稲刈りというところです。豊作だとよいのですが。例年のごとく、花火番付が張り出されていました。 
15日には恒例の若杉会ゴルフコンペに参加しました。ひところは20名近くあった参加者も高齢化は避けられず、今回は7名、炎天下、全員無事終了しました。夜の部、アルコールの方は相変わらずでした。20数年間、8月15日に行われていたこのコンペもついに来年は猛暑を避け、5月か6月にということになりました。 
16日夜浅原神社に行ってみました。安達同窓会長、吉原議員らと懇談、何年振りかで盆踊りをしました。ひところ、踊りの参加者が少なくなったので、成人を中心に若い人たちの参加を呼び掛けたのは良いが、踊りのテンポが速くなってと主催者は嘆いておられました。一周に一分ちょっと、この速さについていけないためか、昔は楽しそうに踊りの輪に加わっておられたお年寄りが一人も見当たりませんでした。 
まだしばらくは猛暑が続きそうです。皆様、お体を大切に。                 佐藤 祐一        |